お問い合わせ

※こちらのフォームから送信されたメッセージは管理人へ直通で届きます。

お預かりしたメッセージは携帯電話でも受信しておりますが、お問い合わせの内容によっては返信のお約束はできかねますので、予めご了承いただきますようお願いいたします。

ウェブ制作・デザイン・撮影・翻訳などに関するお問い合わせ(24時間以内に返信)は、こちらのフォームからお問い合わせください。

※ お名前・メールアドレスが不正の場合、送信は拒否されます。

*

お名前 ( 仮名可 ):*

メールアドレス:*

 

送信確認( お名前・メールアドレス・入力ミスがないかご確認ください )

  1. 2017-1-19

    脳がどれだけ強い命令を下しても体は真実を選択する

    人は都合が悪いとき言葉でそれを補おうとするが、脳がどんな命令を下そうとしても体は常に真実を選択しよう…

ピックアップ記事

  1. 人が無意識にとる行動のひとつに「口をつぐむ」しぐさがある。こういうしぐさを目にしたとき、 なにか考…
  2. 人には、「 YES 」を言いやすくなる時間帯があるのだが、ご存知だろうか? 先に答えをお教えし…
  3. あなたにもLINEを名乗るメールが届いていないだろうか。 ウェブサイトを所有している方やインタ…
  4. 誰かに何かをしてもらいたいと思ったときは、その人の右耳から話しかけてみることをおすすめする。 …
  5. 相手が怒っていると感じたとき、その怒りがどこまで本気かを見分ける方法がある。 なぜ怒っているか…

ピックアップ記事

  1. 2016-12-9

    【動画あり】微表情 – マイクロ・エクスプレッション

    嘘をつかれるのが本当に無理!! 嘘をつかれて心底悔しい思いをしたことがある 真実だけを知れるよう…
  2. 2016-12-5

    投稿者スラッグの値を自由に変更!Edit Author Slug プラグインのインストールと設定

    投稿者名をニックネームに変更するだけでは、ログイン認証に使用するユーザー名は丸裸…。 ワードプ…
  3. 2017-1-16

    眉にあらわれる「本物の怒り」と「嘘の怒り」

    相手が怒っていると感じたとき、その怒りがどこまで本気かを見分ける方法がある。 なぜ怒っているか…
友だち追加

話題の記事

  1. 恥じている表情

    2017-1-10

    固有名詞から代名詞に呼び方が変わったときは距離をおきたいと思っているサイン

    あなたは面識のある特定の人を呼ぶとき、なんと呼んでいるだろうか。 相手を呼ぶときの名称は人によ…
  2. 2016-12-14

    LINEにグループビデオ通話機能が登場!

    グループ内の友達同士で、同時に顔を見ながらビデオ通話ができるグループビデオ通話が登場した。※2016…
  3. 2016-12-1

    潜在意識下で影響を受ける行動心理学15選

    心理学の多くは目に見えるものではなく、潜在意識に作用するものが大半を占める。知っていて損のない知識で…

過去ログ

WordPressテーマ「AGENT (TCD033)」
ページ上部へ戻る