タグ:神経科学

  • 顔がひきつる恐怖と括約筋の関係

    人は怯えたり恐怖を感じたりすると、ほんの一瞬顔がひきつることがある。 これは、恐怖が括約筋という筋肉と神経伝達によって直結しているために起こる制御しようのない反射的行動だ。 ちょっと下(シモ)の話で勘弁してほ…
  1. 2017-1-16

    眉にあらわれる「本物の怒り」と「嘘の怒り」

    相手が怒っていると感じたとき、その怒りがどこまで本気かを見分ける方法がある。 なぜ怒っているか…

ピックアップ記事

  1. 人には3種類の笑いがある。 あまり意識していないかもしれないが、感覚的には気づいているはずであ…
  2. 人は都合が悪いとき言葉でそれを補おうとするが、脳がどんな命令を下そうとしても体は常に真実を選択しよう…
  3. 今から20年前の中学生だった当時、1995年にアメリカで公開された映画に強く感動した。 どこで…
  4. ネガティブな情報を優先的に真実と思い込む心理はなぜ起こるのか? 今回はその例をあげ、科学的に解…
  5. いつもお世話になっているデザイン会社の社長と、京都の伏見区にある「大扇食堂」に行ってきた。大扇食堂の…

ピックアップ記事

  1. 2016-12-10

    【洋画】マイ・フレンド・フォーエバー

    今から20年前の中学生だった当時、1995年にアメリカで公開された映画に強く感動した。 どこで…
  2. 2016-11-28

    【言葉の力】1分48秒のショートフィルム

    YouTubeで2500万回再生された動画。言葉が持つ力を1分48秒のショートフィルムにそれは収めら…
  3. 2016-11-30

    【書籍】だから、あなたも生きぬいて/著者:大平光代

    2000年2月22日、一冊の本が世界中の人々の心を打った。 その日は、著者である大平光代さんの…
友だち追加

話題の記事

  1. 恥じている表情

    2017-1-10

    固有名詞から代名詞に呼び方が変わったときは距離をおきたいと思っているサイン

    あなたは面識のある特定の人を呼ぶとき、なんと呼んでいるだろうか。 相手を呼ぶときの名称は人によ…
  2. 2016-12-3

    昼に辛いものを食べると午後に眠くなる

    昼に辛いものを食べると、午後に眠たくなることがわかっている。 辛い食べものには体温を上げる効果…
  3. 2017-1-19

    脳がどれだけ強い命令を下しても体は真実を選択する

    人は都合が悪いとき言葉でそれを補おうとするが、脳がどんな命令を下そうとしても体は常に真実を選択しよう…

過去ログ

WordPressテーマ「AGENT (TCD033)」
ページ上部へ戻る