大扇食堂に行ってきた

スポンサーリンク

いつもお世話になっているデザイン会社の社長と、京都の伏見区にある「大扇食堂」に行ってきた。大扇食堂の「大扇」は「だいせん」と読む。

久っしぶりのイタリアンだったが、私はイタリアンはあまり詳しくないので、今回は社長さんにお任せ。二人でパスタとピザと肉を頼んだ。

で、最初に出てきたのが、これ。

一見なんの飾り下もないピザだが、チーズがクソ美味い!クセがなく、後に残るような感覚もまったくなくて、見た目とは裏腹に味は非常によかった。

で、ピザをたべているうちにパスタがやってきた。

緑…、「ホンマに美味いんかいな、これ…」

ちょっと苦そうで大人の味がしそうなイメージだが、何のことない。めっちゃ美味かった(笑)これは是非食べてみてほしい。

で、最後に出てきたのがこれ。

スポンサーリンク

4人前はあるであろう、この量…。見た瞬間に「これは残る」と悟った。

なんでもイタリアでは、お客様に対しての感謝の姿勢が「量」で示されるらしい。明らかに食べきれない量が出てくるのは、食べれるか食べられないよりも、店側からの「ありがとうございます!」という姿勢が表れているのだとか…。

オープンの17時30分に入ったが、お客さんは誰もいないし、来ない。しかし、一時間が過ぎた頃、席は満席になった。

結構わかりにくいところにあるのだが、店の前のとおりには比較的大きな駐車場がある。

店の駐車場ではないのだが、自転車、バイク、車と別々の駐車場が真ん前に設けられているので、その辺の心配はない。

店舗名 大扇食堂
営業時間 11:30~14:00, 17:30~21:00
所在地 京都市伏見区淀池上町136-14
電話番号 075-925-7988

他にも美味しそうなメニューがたくさんあった。一品2000円~3000円ぐらいなので、二人なら10000円もあれば足りるだろう。

近くに行かれたときは是非立ち寄ってみてはいかがだろうか。

いつもクリックありがとうございます!
@ 友だち追加
ブログ村
人気ブログランキング
スポンサーリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

※コメント欄に「日本語」が含まれない投稿はシステムにより拒否されます。

  1. 2016-11-30

    【書籍】だから、あなたも生きぬいて/著者:大平光代

    2000年2月22日、一冊の本が世界中の人々の心を打った。 その日は、著者である大平光代さんの…

ピックアップ記事

  1. あなたにもLINEを名乗るメールが届いていないだろうか。 ウェブサイトを所有している方やインタ…
  2. 人は都合が悪いとき言葉でそれを補おうとするが、脳がどんな命令を下そうとしても体は常に真実を選択しよう…
  3. Evernoteは2017年1月23日より、プライバシーポリシーの一部に変更を加えると発表している。…
  4. 嘘をつかれるのが本当に無理!! 嘘をつかれて心底悔しい思いをしたことがある 真実だけを知れるよう…
  5. 人は怯えたり恐怖を感じたりすると、ほんの一瞬顔がひきつることがある。 これは、恐怖が括約筋とい…
  1. 2017-1-7

    NOを封じるダブルバインド

    相手を食事に誘うとき、あなたはどんな声のかけ方をしているだろう。 恐らく大半の人がなんの躊躇も…
  2. 2016-12-12

    【新作】ワイルド・スピード ICE BREAK の予告編が公開されている

    大人気カーアクション「ワイルド・スピード」シリーズの8作目となる最新作、「ワイルド・スピード ICE…
  3. 2016-12-10

    【洋画】マイ・フレンド・フォーエバー

    今から20年前の中学生だった当時、1995年にアメリカで公開された映画に強く感動した。 どこで…
友だち追加

話題の記事

  1. 2016-12-3

    昼に辛いものを食べると午後に眠くなる

    昼に辛いものを食べると、午後に眠たくなることがわかっている。 辛い食べものには体温を上げる効果…
  2. 2016-12-8

    レクサス洗車した

    午前中の予定を終えて少し時間があったので、2週間ぶりに洗車した。 最近は洗ったと思ったら雨が降…
  3. 2016-12-17

    「驚き」の微表情 – ※画像解説

    微表情分析では、大きくわけて「驚き」「恐怖」「軽蔑」「嫌悪」「怒り」「幸福」「悲しみ」7つの表情に分…

過去ログ

ページ上部へ戻る