昼に辛いものを食べると午後に眠くなる

スポンサーリンク

昼に辛いものを食べると、午後に眠たくなることがわかっている。

辛い食べものには体温を上げる効果があり、食事によって上がった体温が下がる過程で眠気に襲われる。食べた直後には眠気を感じず、時間が経ってから眠気を感じるのがその理由である。

 

夜に眠たくなる人のほうが多いのは、生活のリズムとは別に、濃い食事運動( 仕事 )のあと入浴と、体温を上げる要素が夜に集中していることも背景にある。

人為的な理由で体温が上がると、体は上がった体温を平常に保とうと体温調節に入るのだが、食べると眠くなるというのは実はちょっとだけズレている。

お腹がふくれたから眠たくなっているのではなく、体が食事によって上がった体温を下げようとする過程で眠気に襲われているのが本当の理由。よって、温かいものを食べたり、アルコールが入ると眠たくなるというのは少し違う。

体が温まることで眠たくなっているわけではなく、体が上がった体温を下げるために体温調整に入ったときが眠気を体感するときと覚えておこう。

スポンサーリンク

午後から仕事がある日の昼は、体温を上昇させる食事は避けたほうがいい。汗をあおるような唐辛子七味などの香辛料も昼にはとらないほうが無難である。

午後は眠気との戦いになるので、営業契約交渉などを午後に控えている場合は仕事に支障をきたす原因になることもあるかもしれない。

また、心理や人の体に詳しい人はこれらを逆手にとっている場合があるので注意してほしい。

眠気に襲われるということは頭の回転や判断も鈍ることになるため、体温の上がりやすい食べ物は一日の最後に摂取するほうがいい。

 

一方、夜に体温を上げる食事をとれば、眠りを促進することが可能になる。

夜の眠りが浅い方、不眠症の方などは好き嫌いもあると思うが、夕食に辛いものを食べると眠りやすくなる。

辛いものは刺激が強いから、余計に眠くならないんじゃない?

そう思うかもしれないが、理にかなっている方法なので試してみてほしい。

いつもクリックありがとうございます!
@ 友だち追加
ブログ村
人気ブログランキング
スポンサーリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

※コメント欄に「日本語」が含まれない投稿はシステムにより拒否されます。

  1. 2017-1-19

    脳がどれだけ強い命令を下しても体は真実を選択する

    人は都合が悪いとき言葉でそれを補おうとするが、脳がどんな命令を下そうとしても体は常に真実を選択しよう…

ピックアップ記事

  1. iOS 10.2 正式リリース Appleは本日13日、iPhoneのスクリーンショット音を無音化…
  2. 人には3種類の笑いがある。 あまり意識していないかもしれないが、感覚的には気づいているはずであ…
  3. 人は都合が悪いとき言葉でそれを補おうとするが、脳がどんな命令を下そうとしても体は常に真実を選択しよう…
  4. Evernoteは2017年1月23日より、プライバシーポリシーの一部に変更を加えると発表している。…
  5. 2000年2月22日、一冊の本が世界中の人々の心を打った。 その日は、著者である大平光代さんの…
  1. 2016-12-10

    【洋画】マイ・フレンド・フォーエバー

    今から20年前の中学生だった当時、1995年にアメリカで公開された映画に強く感動した。 どこで…
  2. 2016-12-1

    潜在意識下で影響を受ける行動心理学15選

    心理学の多くは目に見えるものではなく、潜在意識に作用するものが大半を占める。知っていて損のない知識で…
  3. クリスチャンルブタン

    2017-6-24

    【新品未使用/証明書有り】クリスチャンルブタン 長財布

    クリスチャンルブタンのレザーグッズ人気 No.1 の Panettone Wallet(新品未使用)…
友だち追加

話題の記事

  1. 2016-12-6

    本当の笑いはアソコにも出る

    人には3種類の笑いがある。 あまり意識していないかもしれないが、感覚的には気づいているはずであ…
  2. 2016-12-12

    口をつぐむ仕草の裏に隠れた深層心理

    人が無意識にとる行動のひとつに「口をつぐむ」しぐさがある。こういうしぐさを目にしたとき、 なにか考…
  3. 2016-12-8

    レクサス洗車した

    午前中の予定を終えて少し時間があったので、2週間ぶりに洗車した。 最近は洗ったと思ったら雨が降…

過去ログ

ページ上部へ戻る