LINEにグループビデオ通話機能が登場!

スポンサーリンク

グループ内の友達同士で、同時に顔を見ながらビデオ通話ができるグループビデオ通話が登場した。※2016年12月14日から数日間にわたって順次反映。

今までは一対一でしか利用できなかったビデオ通話を、自分を含めて最大4人まで同時に顔を映して会話が可能になる。( グループ通話自体は最大200人まで可能 )

LINEを最新版にアップデートする ( この機能は6.9.1バージョン以上で利用可能 )

グループビデオ通話のかけ方

LINEグループビデオ通話のかけ方

通話したい人たちのLINEグループやトークルームから上部の電話マークをタップし、「ビデオ通話」を選択。

LINEグループビデオ通話デモ

相手が電話に出るごとに顔が画面上に表示され、顔を見ながら会話が可能。5人目以降は右に丸いプロフィール写真が表示される。


LINEビデオ通話の機能

顔のマークをタップすると感情を表す6種類の顔エフェクトを表示。

スポンサーリンク
LINEビデオ通話のエフェクト

タップすると自分の顔の周りにハートや涙のエフェクトが現れ、言葉や表情に加えて自分の気持ちを表現することができる。

表示のレイアウトの変更や、友だちの途中招待も可能

LINEビデオ通話のレイアウト4分割での表示以外に、左上の矢印マークをタップすると1人だけを大きく表示するなど表示レイアウトを変えることも可能だ。

また、5人以上でのビデオ通話の場合、右に並ぶ小さい丸アイコンからドラッグ&ドロップして大きく表示されている映像のどこかに持ってくると、表示される人を入れ替えることもできる。

もちろん、ビデオ通話中に上部メニューからさらに他の友だちを招待することも可能。

本当はみんなで直接会って話したいけどできない…

そんな時にこのグループビデオ通話機能が重宝する…とのこと。

例えビデオ通話であっても、料金が一切発生しないのがLINEの最大の魅力。パケット通信料の負担のみで利用可能だが、Wi-Fi環境が整っていればパケット通信料すらも発生しない

Source: LINE公式ブログ
いつもクリックありがとうございます!
@ 友だち追加
ブログ村
人気ブログランキング
スポンサーリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

※コメント欄に「日本語」が含まれない投稿はシステムにより拒否されます。

  1. 恥じている表情

    2017-1-10

    固有名詞から代名詞に呼び方が変わったときは距離をおきたいと思っているサイン

    あなたは面識のある特定の人を呼ぶとき、なんと呼んでいるだろうか。 相手を呼ぶときの名称は人によ…

ピックアップ記事

  1. 誰かに何かをしてもらいたいと思ったときは、その人の右耳から話しかけてみることをおすすめする。 …
  2. 恥じている表情
    あなたは面識のある特定の人を呼ぶとき、なんと呼んでいるだろうか。 相手を呼ぶときの名称は人によ…
  3. 嘘をつかれるのが本当に無理!! 嘘をつかれて心底悔しい思いをしたことがある 真実だけを知れるよう…
  4. いつもお世話になっているデザイン会社の社長と、京都の伏見区にある「大扇食堂」に行ってきた。大扇食堂の…
  5. Evernoteは2017年1月23日より、プライバシーポリシーの一部に変更を加えると発表している。…
  1. 2016-12-12

    【新作】ワイルド・スピード ICE BREAK の予告編が公開されている

    大人気カーアクション「ワイルド・スピード」シリーズの8作目となる最新作、「ワイルド・スピード ICE…
  2. 2016-12-1

    潜在意識下で影響を受ける行動心理学15選

    心理学の多くは目に見えるものではなく、潜在意識に作用するものが大半を占める。知っていて損のない知識で…
  3. 2017-1-7

    NOを封じるダブルバインド

    相手を食事に誘うとき、あなたはどんな声のかけ方をしているだろう。 恐らく大半の人がなんの躊躇も…
友だち追加

話題の記事

  1. 2016-12-19

    スプラリミナル効果とは – 「サブリミナル」と「スプラリミナル」の違い

    サブリミナルは聞いたことがあるかもしれないが、スプラリミナルはどうだろう。聞き慣れない言葉だが、私た…
  2. 2016-12-8

    レクサス洗車した

    午前中の予定を終えて少し時間があったので、2週間ぶりに洗車した。 最近は洗ったと思ったら雨が降…
  3. 2016-12-12

    口をつぐむ仕草の裏に隠れた深層心理

    人が無意識にとる行動のひとつに「口をつぐむ」しぐさがある。こういうしぐさを目にしたとき、 なにか考…

過去ログ

ページ上部へ戻る